11.12.2017

お遍路バッハ ~天への仲介人修行編~ No.41(横峰寺~香園寺)

2017年10月27日(金) 天気 晴天(^^)/
 
第十二回お遍路バッハ、最終日です。(活動の詳細はこちら→お遍路バッハ
 
松山市、朝のヒンヤリする空気が心地よい道を、バス停まで金剛杖の鈴音軽く歩き始めます。
朝から上天気!絶対、汗だく間違いなしっ!
というわけで完全に夏の遍路衣装です(*^^)v
自宅からの日帰り遍路なので、荷物も少なくて助かります。
 
よ~し!今日も頑張るぞ~!
 
来た来た、せとうちバス!
新居浜行き特急!
5分遅れで到着した新居浜までのバス。
病院を2つ経由していくからなのか、結構な乗車率です。

途中、山の中を走るのですが、揺れる揺れるっ!
昨日の松山までの帰路は、爆睡していたのでこんなにカーブが多いとは知らなかった(笑)


目的地 大頭のバス停
ファミリーマート♪
AM9:47 、横峰寺への遍路道入口、「大頭」のバス停に到着です。

ここのファミリーマートはお接待で、横峰寺を越えるお遍路さんの荷物を麓のコンビニに運んでくれます。
とってもありがたいサービスですね(^^)
さて、ここでお昼を買って、トイレに行って準備万端!

AM10:00、出発です。
さぁ、登るぞ~!!

県道147を山へ向ってひたすら歩く♪
今日は、できれば香園寺まで参拝したいので、妙谷川沿いをちょっとハイペースで歩いていきます(*^^)v
左足の痛みは昨日までキリッとありましたが、今朝はほとんど無し!
恐る恐るではありますが、ハイペースを保ちます。

石土神社で登山の無事のお願い♪

さすが水の都西条市
川の水もどこまでも澄み切ってます(^^)
このアスファルトの147号、予想以上に延々と続いています。
そしてゆるゆると登っていきます。
確かに山へ向っているけど。。。。

かわいいピンクのお花 

柿畑をゆるやかに登って・・・

枝が折れそうなくらい生ってる(*^。^*)
四国コカコーラの建物が見えてきました。
おやっ?なんだ?
自販機がとんでもない数置いてあるっ!

この自販機はどこへ行くのだろう・・・。
コカコーラの赤い自販機を横目に、ずんずん進んでいきます!

歩いて、、、

歩いて、、、
ぐぐーっと右へのカーブ、その先から視線を感じる・・・。
目線の先に小さなおっさんがいる!?(笑)

あ、お大師様でした(^_^;)
失礼しましたm(__)m

綺麗!底まで見える!
ファミリーマートから50分ほど歩いたところで小洒落た建物が現れました。
「てんとうむし」と看板があります。
喫茶店みたいです。

今日は定休日?

あと4.7キロ

八幡神社から右へ曲がり

この坂道を登れば、、、
横峰寺への登山口のある休憩所に到着\(^o^)/
ここには水汲み場があって、たくさんの地元の方が車で水を汲みにいらしていました。
そんな方々からお接待で飴を頂いたり励まされたり。。。ありがとうございます(*^_^*)

トイレにも行っておこうかな(笑)←「いつでもと、あると思うな遍路のトイレ」合掌

座るところもあるので少し休めます。
ここまで1時間15分で歩いてきましたが、ここからどのくらいかかるのかなぁ。
ちょうど上から下りてこられたトレッキング女性に聞いてみると、1時間ちょっとだって。
よっしゃ、じゃ山門まで12時半には行けるね(*^^)v

登山口

階段を登り、、、
登山口の階段には上からどんどん水が流れてきていました。
おやおや?これは1週間前の台風の影響ですか?

こんな感じで水がしたたる・・・


ちょっと芸術的な陰影が
水のお陰で現れます♪

すぐに山道
瀧もところどころに!

整備された山の遍路道
絶好調でサクサク歩きます。
山の中の遍路道、歩きながら独り言が増えていきます(怖っっ!)
いろんなことを山の神様や仏様、お大師様に勝手にしゃべっているこの感じが好きです(笑)
一人じゃないとできないね・・・(^_^;)

足の痛みも違和感も全くなく、それどころか今までにないくらい身体が軽い。
天狗の足をもらったみたいに飛ぶように歩いて行けます(*^^)v
山道のフカフカクッションがいいのかなぁ♪
気持ちいい~!

サクサク♪

サクサク♪♪

サクサク♪♪♪

うわぁ~綺麗!
山道の途中、石段の向こうにきっと台風で倒れたであろう木々が。
迂回ルートをロープで進みます。

大変だったんだなぁ・・・
石段がなくなり、露出した岩の道へ。
少し滑りやすいですが、へっちゃらで進みます!

よっこら、よっこらしょ(*^^)v
ふと気が付くと、いつのまにかご同行が!

バッタさん♪
一緒に行くの?(笑)
しばらく一緒に歩いてましたが、この写真を撮って驚愕!!!!
地図が無いっ!
首からぶら下げていたのですが、どうやら落としたようです。

どうしよう、、、進むか、、戻るか。。。
えいっ!戻ろう!

40分かけて登った道をものすごい勢いで戻っていきます。
5分ほど下りても全くそれらしい物がありません・・・(T_T)

・・・・・・。

立ち止まり、少し考えましたが、地図なしで進むことにしました。
ここまで登ってきた道を振り出しまで戻す勇気は、、、、私には無い・・・・。
この先の遍路道で迷う事はないだろうし・・・。

「ゴミになっちゃうなぁ、山をよごしちゃうなぁ」と気持ちが落ちて行きますが、かといって戻る勇気もないヘタレ者。情けない・・・・。

はぁ~。。。。ごめんよ。。。

気持ちを切り替えて、また登り始めます。


うん、頑張る。。。
15分ほどかけて元のところまで来ました。
やっぱり下りはあっという間なのだなぁと遠い目(T_T)

大きな岩が!
それでもサクサク、まだ飛ぶように歩いていけるので、一気に進みます!

あ、山門見えた~♪

横峰寺 山門
登り切った~!
途中の往復を入れて1時間20分弱。

ここでそのままお寺へは行かず、まずはとっても行きたかった場所へ。

星が森~\(^o^)/
いろんな遍路の写真ですごく素敵なものが多いので、前々から行きたかったのです!
ここから580メートル。

この先、またまた登っていきます♪

S字カーブを登って、、、

7分で到着!
あ~、これが、、、星が森。。。。
あんまり美しくて立ち尽くしてしまった。

鳥居の向こうに石鎚山
汗で濡れ切った白衣も気にせず、風に吹かれていました。
この世には、こんなにも神々しいところもあるのだなぁ。
神様、仏様、お大師様、ありがとう(合掌)

来れてよかった。。。

誰もいなかったので、ここでお昼を頂かせてもらおう。
おにぎりを出して、くしゃみをひとつ。
あ、濡れた白衣をかわかそ・・・。さむっっっ。

ご飯も食べたし、身体も冷えたし(笑)で横峰寺へ。
もっと居たかったけど、、、、また来よう!

来た道を山門まで、これまた飛ぶように戻ります。

横峰寺
第六十番札所 横峰寺
◆奉納曲:ゴルトベルク変奏曲 第三変奏

山のお寺らしく、すっきりと研ぎ澄まされた空気が漂います。
静かな静かな境内。

本堂
ご本尊様は大日如来
お掃除されていたお坊様が「一番だね」と声掛けして下さいました。
ん?一番?
あ~ロウソクが一番ってことですね!
せっかく綺麗にして頂いたところですが、ありがたく使わせて頂きますm(__)m

一番~♪
一番ロウソクでなぜか緊張し、回向文唱えるの忘れた・・・(^_^;)

大師堂
納経所でご朱印を頂きながら、地図を落とした話をしていたら、ご住職さまなのか「それは大変でしたね。この先はどこまで?」とにっこり聞いてくれました。
なんだか良く分からないけど、ものすごく救われましたm(__)m
おまけに香園寺までの道筋までも丁寧に教えて下さり、最後は「きっと迷いませんよ」とまたにっこり。
ありがとうございました!

香園寺へは大師堂まで戻り
山門とは反対の道へ

赤鳥居の横を通り、、、

砂利道をカーブ!

カーブ!!

山道への入り口は
とてもわかりやすいです(^^)/

とても綺麗に整備されてる階段を下る(^^)

大きな岩に菅笠激突(^_^;)

見たことのない草花に癒されます♡


倒木をくぐって。。。

良い道だなぁ♪
PM2:00にお寺を出てから30分ほど下ってくると、途中で急に視界が広がります。
美しい山の姿に見惚れ、しばし立ち止まります。

あー幸せ♪
さ、先に進まなきゃ!
秋の日はつるべ落とし。
日が暮れる前に。

こちらも雨で道が陥没

フカフカの道をサクサク♪

シダの道もサクサク♪
美味しい空気を吸いながら、その先を20分ほど行くと休憩所がありました。
ベンチが置いてありましたが、体力気力に全く衰えなし!
スルーで進みます(*^^)v

休憩所

ん?登ってる?

間違いなく登ってる(^_^;)
ずっと下山しているという感覚でしたが、またどんどん登っていく遍路道・・・。
地図がないと確かめられませんが、山を2,3越えるような感じです。
それも、かなり本格的に登っていきます。
それでも身体はとっても軽く、足も軽やかにドンドン登れるっ!
ほんとに天狗の足でももらったのかもと勘違いします(笑)

山肌ギリギリのスギの道

うわぁ~!

綺麗~!!
雲間から差し込む太陽光を左に見惚れながら、足を踏み外さないように細い道を進みます。
しばらくすると、やっと下り道になりました。

綺麗な椿が咲いてました♪

眼下に見える街
もう少しだ!
山から出てアスファルトの道へ出ると、休憩所がありますが、そこもスルーでタッタカ下って行きます!
香園寺の奥の院へはもう少しです。

かなりの急坂
坂道を猛スピードで進んでいたら、横合いから水の音が聞こえてきました。

「白滝奥の院」に到着です!
横峰寺から1時間45分くらいでしょうか。

水の音のほうへ歩いて行くと、小さな瀧に不動明王様がいらっしゃいました。
なかなかイケメンです(^^)

童子を従えて鎮座されています
そろそろPM4:00になりそうです(汗)
ちょっと急いで行かないと!
 
山道を脱出し
高速道路の下を通ります

日が傾いてきてる~(^_^;)
鎌倉からのお遍路さんを追い抜き(^_^)/~~~

墓地を通り抜けると。。。
神社の裏手に出てきました。
ここは高鴨神社。
1500年前からあるようです。
この辺りは2000年前の弥生時代から、古墳時代、奈良時代までの石器、土器類が出土し、古墳もあるそうです!
歴史深い場所なのですね・・・。

裏手から神社へ
すでにうす暗くなっています・・・。
午後4時すぎの神社は早く出ましょう(笑)

竹林と石垣の間を
夕日を背にあるきます(^^)/
着いた~!!!
香園寺さんです!

逆光で真っ暗(^_^;)
第六十一番札所 香園寺
◆奉納曲:ゴルトベルク変奏曲 第四変奏

大きなホールのような本堂です。
建物に入らなくても参拝できますが、ご本尊様、お大師様は2階のホールにいらっしゃいます。
まだまだ何やら建設中で、納経所もプレハブでした。

本堂
近代的な建物にちょっと圧倒されます。
ご本尊様は大日如来

2階ホール入口
巨大なご本尊様の前、時間が時間だけにだーれもいないので、参拝させていただきましたm(__)m
静かな空間で唱える般若心経は、響きすぎて恐縮でした・・・。
ここでピアノ弾かせてもらったら、いい響きだなぁとちょっと思っちゃいました(*^^)v

さてさて、納経時間のタイムリミットが近づいてるので、奥の院のものと一緒に頂きにGO!

この辺りの札所でいつも目にしたのですが、62番さんの納経について・・・。
62番宝寿寺さんが霊場会を脱会したということで、新たにここ香園寺さんの第二駐車場に礼拝所と納経所を設けているそうです。

まだ少し時間があったので、行ってみました。

夕暮れにたそがれる62番礼拝所
小さなプレハブの建物の中、真新しいご本尊様とお大師様がいらっしゃいました。
ここでご朱印をもらうか迷いましたが、紙でいただくことに。

ご詠歌の紙と
ご本尊様の御姿も頂けます
ちょっと複雑な気持ちになる礼拝所です・・・(^_^;)

さぁ、もうPM5:00。
今回のお遍路バッハ、ここで打ち止めです\(^o^)/

国道11号線と平行する遍路道


今日の無事を感謝します
香園寺から約5分。
昨日と同じ、せとうちバス「小松総合支所」のバス停から松山へ戻ります。
毎時13分発でしたので、ギリギリ乗れました(*^^)v


山の向こうに日が落ちていく~(^^)/
バスの窓から見える夕暮れの美しいグラデーションに、心地よい疲れを感じます。
今日も良く歩いた!そして、早かった!と自画自賛(^_^;)
どーやら左足首の捻挫も完治!
遍路とは本当に不思議な事が起るものです。

お昼に残したドーナツとコーヒーで空腹をごまかしながら旅路を振り返っていると、今回のテーマが「初心」だったのだと痛切に感じました。

このところ、結願後の全国展開のことばかりに思考を巡らせていたのですが、お大師様に見透かされていたようです(笑)

「初心忘るべからず」

初めての歩き遍路の中嶋さんが、すれ違う地元の人々からの挨拶に心底嬉しそうに笑顔を向ける姿や、和田さんが痛い足に耐えながら山を登る姿に、歩きはじめたばかりの頃の自分を思い出しました。
そして、仙遊寺で出会った横浜と東日本大震災の被災地からのご婦人達。

横浜から松山へいてもたってもいられなくなって引っ越した、あの時の気持ちを、今一度、思い出すようにして下さったのでしょう。。(活動の詳細はこちら→お遍路バッハ

自分は変わっていないつもりでも、少しずつ変化している・・・。

悲しみや苦しみを抱える人々に心を寄せる。
「言葉にできない想いを、バッハの音楽にのせて天へ届ける仲介人」の修行旅。
それが「お遍路バッハ」。

そして横峰寺で落とした地図。
お前の行く先に地図はない。

どんなところへ行くのも、私次第なのだろう・・・。

もう一度書いておこう。

「初心忘るべからず」
(何事においても、始めた頃の謙虚で真剣な気持ちを持ち続けていかねばならないという戒め。 )

あと27札所を残した私への戒めなのか励ましなのか(笑)

また初心に返って気を引き締めて進んでいこう!

日が暮れた松山の街並みが現れると、甘いテトラパックのコーヒーも、ズズズーっと音を立てて無くなりました。。。


■次回は12月予定、62番宝寿寺から歩きます!



http://www.himegin.co.jp/
愛媛銀行はお遍路バッハを応援しています!










 

0 件のコメント: