7.09.2017

お遍路バッハ ~天への仲介人修行編~ No.36(西林寺~石手寺)

2017年6月28日(水) 天気 雨のち曇り
 
お陰さまで札所も半分歩き終え、「第十一回お遍路バッハ」梅雨まっただ中ではありますが、さぁ今回も元気に始まります!! (活動の詳細はこちら→お遍路バッハ
 
2ヶ月ぶりの遍路道標
遍路モードに切り替えないと!

前回打ち止めした恵原公民館前のバス停まで、おなじみ「泥亀バー マハカーラ」のマスター和田さんが送って下さいました(*^^)v
毎度ありがたいことでございます。
 
なんと、今回は和田さんも歩くって!!!
内心「大丈夫~?」と思いながら、まずは一人旅でございます。
 
和田さんの車をお見送り♪
また後ほど~(^^)/

恵原公民館前のバス停は、文殊院のすぐそばです。

バスの後ろにお大師様が(^^)

雨が止んだばかりなのです

松山道に入って進むと・・・

札始大師堂に到着

ここは、納札発祥の地。
遍路の元祖、衛門三郎さんがお大師様に自分が来たことをお知らせするため、名前を書いて貼ったとか。
詳しくは 四国遍路情報サイト 四国遍路 をご覧ください。

あ、ちなみに文殊院は衛門三郎さんの邸宅跡だそうです。

小さなお大師様の像
撮影のお願いしてパチリ♪

こちらは壁にかざってあった像
和紙の納札で作ったそうです!

この辺り、歩いてると迷う・・・(^_^;)

あれっ!ちょっと晴れ間が(^^)

一級河川の重信川を渡ると、西林寺への道が現れます。

西林寺へ導く大師堂

あ!カタツムリ!

白壁に点々とカタツムリ(^_^;)

雨上がりにカタツムリを発見し、小学生の時にビンにいっぱい収集してたのを思い出しました(笑)

アジサイも満開\(^o^)/

梅雨ならではの景色や生き物を堪能していると、あっという間に到着です!

風雅な橋を渡れば、、、

西林寺 山門

第四十八番札所 西林寺
◆奉納曲:フランス組曲 第六番 ホ長調 クーラント

住宅地にある西林寺さん。
近所にお住まいの方々が、次から次へとお参りにいらっしゃっています。
境内のベンチに座って、ひたすらおしゃべりしているのも町のお寺さんって感じでいいですね。

本堂
ご本尊は十一面観世音菩薩

大師堂

大師堂で参拝していたら、突然バラバラバラっ!と右手で大きな音が!
びっくりして見ると、弁天堂のハスの葉に木に溜まっていた雨粒が落ちてきたみたいです(笑)
あ~驚いた。
弁天様にちゃんとご挨拶しないとね(*^^)v

いつもお世話になっています。
音楽の道、精進しますm(__)m

葉っぱに溜まった雨のしずく
蓮の花はまだ硬い蕾

納経所前の庭園
福授地蔵菩薩がいらっしゃいました

庭園に大きなサボテンの花!
初めてだわ、こんなの(*^_^*)

さて、納経も終わったし、次の札所へ参りましょう。
次の浄土寺さんまでは約3キロ。
松山市内には札所が固まっているので、サクサク行けてしまいますね(*^^)v

晴れた!
蒸し蒸しだぁ~(^_^;)

流れる汗をふきふき歩きます。
いやぁこの時期は、本当に汗が出る出る歩き遍路(^_^;)

途中の大日如来堂

立派な鬼瓦付きのお堂

たかのこ温泉の看板が見えてきたら、近いぞ浄土寺!

踏みきり真っすぐ前方にお寺!

西林寺から約45分で到着\(^o^)/

浄土寺 山門

第四十九番札所 浄土寺
◆奉納曲:フランス組曲 第六番 ホ長調 サラバンド

温泉どころといっても、完全に町中のお寺です。
お山を背にして境内がすっきりと広がります。

山門の階段を上がっていくと、あれ?
どっかで見た方が(笑)

和田さん、ここで合流(^^)/
やっぱり暑そう・・・。

本堂
ご本尊は釈迦如来

大師堂

納経所へ行く途中で見つけた七福神。
最初の三神が白雪姫の七人の小人にしか見えなかった・・・(笑)

赤い帽子だからさ・・・(笑)

他の神様は被ってないのが謎だ!

納経所の門を振り返ると
待ちぼうけマスター(^^)

和田さん、お待たせしました!
ここから奉納演奏場所まで同行二人でございます(^-^)

なんか強面の歩き遍路さん(笑)

すれ違う人との挨拶は当たり前の歩き遍路。
私はモードに入ればいつもの内向的性格(?)が、完全オープンになるからばっちり(*^^)v
和田さんは若干遅れて、頑張ります。
心なしか声が小さい(笑)

次の札所、繁多寺の遍路道からは、松山中心地が見えてきます。

お山の上に松山城

坂を登れば、浄土時から30分で到着(^^)/

繁多寺 山門

第五十番札所 繁多寺
◆奉納曲:フランス組曲 第六番 ホ長調 ガヴォット

小高い山に静かに佇む繁多寺さん。
天気が良ければ眺めもいいのでしょうねぇ。
風が心地よく、汗ばんだ身体を癒してくれます♪

本堂
ご本尊は薬師如来

大師堂

大師堂横のお大師様
脚絆がおしゃれ♪

神仏習合のなごりですね(^^)
歓喜天様がいらしゃいます

納経所でご住職にお久しぶりで再会!
2012年に、霊場会の全国公認先達大会で演奏させて頂いた時にお世話になりました。
その際連れて行って頂いたワインバーがとっても素敵で、また行きたくておもわず聞いちゃいました(*^_^*)

皆様も興味がありましたらどうぞ♪
ワインバー「Grand Cru」(グランクリュ)

ご親切に地図まで持ってきてくれた
小林ご住職様

あんまり風が気持ちよくて、少し休憩させて頂きました。
繁多寺さん、小林ご住職さま、ありがとうございました(^^)/

なーんて、ゆっくりしていたら奉納演奏時間にギリギリじゃないですか!
ヤバイヤバイ、急ぎましょう(^_^;)

和田さんも頑張るっ!

和田さんは、左足に痛みを抱えていて、歩くのが実は大変なのです。
それでも前日に痛み止めの注射を3本も打って頑張っています。

石手寺のお大師様が見えてきた!

ん?なんか発見したみたいです(笑)

へんろばしだぁ\(^o^)/

石手寺まで参拝してから演奏をと思いましたが、参拝せずに演奏場所へ向います。
「お遍路バッハ」の事務局を担当してくださっている星企画のTさんが、先に行って準備をしていて下さいました(^^)

場所はグループホーム「夢の石手」さん。
お伺いすると皆様すでにお揃いです。

慣れない電子ピアノということで、指慣らしをしに行くと・・・。

・・・・・・!!!!!

なんと!鍵盤が足りません・・・(T_T)
通常ピアノは88鍵(札所と同じ数ですね(^^))、今回の電子ピアノは60鍵くらい。
そうか、、、電子ピアノというのはこういう事もあるのかとかなり動揺。。。

えーっとえーっと、どうしようかな。
ちょっと考えて、ある音だけでできる曲を演奏することにしました。
浄土寺の奉納曲と、1番札所霊山寺のプレリュードとお遍路バッハのテーマ曲アリア。

聴いて下さった方々、動揺さめやらぬ演奏で申し訳ありませんでした・・・。
それでも皆様に聴いて頂いて、ありがたく思います。
お大師様もごめんね。。。。
まだまだ修行が足りませんm(__)m

演奏風景
静かに聴いて下さる皆様と

最後はみんなで(*^_^*)

今日演奏していない奉納曲は、次の日に繰り越しだなと思っていたら、繁多寺付近にあるグループホームにはアップライトのピアノがあるとのこと。
そこでもう一度、演奏させて頂けることになりました\(^o^)/

行く前に石手寺さんを参拝します。
ホームから歩いて1分(*^^)v
あっという間です♪(´ε` )

石手寺への参道前

参道入口
あ、和田さん(^_^;)

参道
めずらしい回廊形式

石手寺 国宝 仁王門
 
第五十一番札所 石手寺
◆奉納曲:フランス組曲 第六番 ホ長調 ポロネーズ

国宝仁王門をくぐると、重要文化財の建造物がむかえてくれます。
道後温泉にも近いので、観光客も多くやってきます。

本堂 重要文化財
ご本尊は薬師如来

大師堂

三重塔 重要文化財

歴史的建造物を見ながら参拝を終え、お店の開店時間でタイムアップの和田さんとはここでお別れ(^^)/
星企画Tさんの車で次のホームへ向います。
と、その前に、一度上げたアドレナリンが下がってグッタリしていたので、石手寺名物「冷たい甘酒」を頂きました(*^^)v
飲む点滴、さすがに元気になります!

さ、気合入れなおすぞ~!

今度のホームは外出が難しい方々がいらっしゃるということです。
到着すると皆様お揃いで、おもいおもいにお話されています。

お待たせしましたm(__)m
約10分の奉納演奏。

普段は催し物などには参加できない皆様だそうです。
もしかしたら、お大師様がここへ行って弾けと、あらかじめ演出してくれたことだったのかもしれません。
100歳を超える方も数人いらっしゃって、まるで少女のような笑顔を向けて下さいます。

戦争を体験し、戦後の復興に貢献された方々。

そのことを覚えているのかどうなのか、その純粋な気持ちに触れると、そんな激動の時代をたくましく生きてこられたとは、とても思えないほどの穏やかさです。
人間のまっさらな姿がそこにありました。

綺麗事だけではないけれど、間違いなく、この方々のおかげで私達は生きている。
この方々の前で演奏できて良かった。

ありがとうございます。

奉納演奏中♪

歩き遍路の先輩と談笑

記念にパチリ(*^_^*)

演奏後は、再びTさんの車で石手寺まで戻って歩きだします。
皆さん、お元気で(^-^)/

石手寺からの遍路道
水路が雰囲気あります

道後温泉へ向って行く道。
さすが観光地だけあって、ホテルや旅館がたくさんあります。
そういえば道後温泉、2016年の女性一人旅人気NO.1になったのですよね!
 
遍路道を進むと
道後温泉本館が見えてきました!

道後温泉本館

「日本書紀」にも登場するのです(^^)
大国主命(大黒様)も来てるのですよー!

あ、そうそう、和田さん、お疲れ様でした!
お店、間に合ったかな?
マハカーラ(大黒様)繋がり(*^^)v

道後温泉商店街

道後温泉本館を通りすぎ、遍路道をすすみます。
愛媛大学付近にある護国神社で今日は打ち止め。

打ち止めの護国神社(^^)/

遍路道から少しはずれて自宅へと帰ります。
途中、愛媛大学の学生達が会釈してくれます。

夕暮れの街を、なんとなくトボトボと歩きます。
そしてあくびが止まらない・・・。
2回のアドレナリン上昇後はさすがに疲れます・・・(笑)
でもやり切った感があって心地よい疲労感です。

今日は雨にも降られなかったし、いっぱいいろんな人に会えたし演奏も聴いてもらえたし、和田さんも無事に歩けたし。
良い事ばかりで良かったよかった。

さて、明日も奉納演奏だ(^^)
温泉浸かってさっさと寝よう!

■次回は太山寺~伊予北条駅まで。
再びの和気小学校で奉納演奏!自宅からの出発は楽チンだなぁの巻!


http://www.himegin.co.jp/
愛媛銀行はお遍路バッハを応援しています!




0 件のコメント: